- 公開日:
2018年5月15日
- 更新日:
2018年5月16日
昭和30年代の北炭清水沢炭鉱ズリ山、清水沢中学校

写真情報
- 説明
- 昭和30年代の北炭清水沢炭鉱ズリ山、清水沢中学校。電力所の灰山や清水鉱の炭住も見えます。
- 撮影場所
- 南清水沢
- 撮影年
- 1960年頃
- 寄贈者
- 松島道夫
- お問い合わせ先
- 一般社団法人清水沢プロジェクト info@shimizusawa.com
- コメント
- 清水沢温泉も写っています。清陵町の長屋も。
- コメント
- 清陵町の昭和30年代の長屋の写真、もっとありませんか?
- コメント
- グランドの左端の家は、友達の家です。
撮影場所
関連する画像一覧
-
-
-
楓坑事務所
画像を見る
-
-
-
-
普通預金通帳
画像を見る
-
-
-
-
1975年真谷地炭鉱・・・
画像を見る
-
-
-
-
1975年4月7日の・・・
画像を見る
-
-
-
-
63ストの際、電力所・・・
画像を見る
-
-
-
-
昭和43年、清水沢宮・・・
画像を見る
-
-
-
-
清栄町の理容ヨコヤマ・・・
画像を見る
-
-
-
-
夕張鉄道ハ60を使っ・・・
画像を見る
-