- 公開日:
2018年11月12日
- 更新日:
2019年1月1日
【ヤマを伝える】展終了しました!
最終的に450名近くの方にご来場いただきました。
たくさんの方々にご支援して頂きました。
誠にありがとうございました。
夕張に関った方々の「記憶」、記憶を元に生み出されたもの、街の歴史と平行して育まれてきた文化を、これからも大切に、「みんなでつくって繋がって」いきましょう。
たくさんの方々にご支援して頂きました。
誠にありがとうございました。
夕張に関った方々の「記憶」、記憶を元に生み出されたもの、街の歴史と平行して育まれてきた文化を、これからも大切に、「みんなでつくって繋がって」いきましょう。
改めて、絵を描かれた宮城さん、解説文を書かれた高塚さん、企画を進めた8年前当時の学芸員さん、夕張太鼓保存会「竜花」のみなさん、写真を撮られた渡津さん、他には無い機会を作ってくださったことに感謝いたします。
あまり触れてこなかった点でありますが、本展覧会で展示されたものはすべて、地域にお住まいの方々が作り育てたものです。それらが多くの人の心に響きました。
その他のお知らせ一覧
-
0x1c8c5b6a
-
869263801744036241
-
「夕張の記憶ミュージアムルーム」ができました
-
夕張市民文化祭に「記憶ミュージアム」出展して・・・
-
JR新夕張駅展覧会「夕張駅・三代-時代ととも・・・
-
冊子「ヤマを伝える」できました!
-
「温故知親 夕張の記憶ミュージアム号」が走り・・・
-
11月3日、団体貸切列車「夕張の記憶ミュージ・・・
-
展覧会「ヤマを伝える」を開催します
-
関わり人口創出事業「夕張Likers!」
-
「ご利用にあたってのルール」に変更しました
-
「投稿に当たってのご注意」をお読み下さい
-
「みんなでつながる夕張の記憶ミュージアム」オ・・・
-
9d2b51398db995e90a0ae1・・・