- 公開日:
2018年11月7日
- 更新日:
2018年12月11日
平和の夕張製作所

写真情報
- 説明
- 夕張製作所。線路が分岐しているのは、夕鉄線と夕製の専用線でしょうか?1960年代と思われます。
- 撮影場所
- 日吉
- 撮影年
- 1960年代
- 撮影者
- 夕張市
- お問い合わせ先
- 夕張の記憶ミュージアム実行委員会
- コメント
- 夕製を裏から若菜東小学校側から撮った絵だったらUPしてもらえませんか?通学路でした!
- コメント
- 右手、一番奥の山すそに有るのは「しののめ寮(北炭の家族寮)」、60年か61年には火事で焼けてしまいました。そのすぐ手前千代田3区の炭住にその頃まで住んでましたね。
- コメント
- 直後に夕鉄の機関士さんから話を伺うことができて、その方も火災のことは覚えていました。行きはあったのに帰ると燃えていてびっくりしたと言っていました。
- コメント
- 東雲寮と書きます。我が家は、寮に一番近かったね。
撮影場所
関連する画像一覧
-
-
-
子供盆おどりの講習会・・・
画像を見る
-
-
-
-
昭和51年の成人祭
画像を見る
-
-
-
-
滝ノ上簡易郵便局
画像を見る
-
-
-
-
沼ノ沢駅構内の新鉱選・・・
画像を見る
-
-
-
-
昭和43年、清水沢宮・・・
画像を見る
-
-
-
-
開業時の新夕張駅と旧・・・
画像を見る
-
-
-
-
昭和38年本町1丁目
画像を見る
-
-
-
-
夕張神社の参道を駆け・・・
画像を見る
-