- 公開日:
2019年3月11日
- 更新日:
2019年3月11日
夕張神社の参道を駆け上がる炭山祭りの神輿(昭和57年)

写真情報
- 説明
- 夕張神社の参道を駆け上がる炭山祭りの神輿(昭和57年)「ヤマを伝える」
- 撮影場所
- 夕張神社
- 撮影年
- 1982年
- 撮影者・所有者
- 渡津澄夫氏
- お問い合わせ先
- 夕張の記憶ミュージアム実行委員会
- コメント
- ハイカラ坂を神輿あがるのすごかった、一気に昇る。→綱つけない
- コメント
- 正月に禊(みそぎ)といってよく担がされた。
- コメント
- これも俺だ、間違いない。
- コメント
- 幅が狭いハイカラ坂は5、60人で一気に手をひろげて。
撮影場所
関連する画像一覧
-
-
-
滝ノ上簡易郵便局
画像を見る
-
-
-
-
北炭真谷地専用線(真・・・
画像を見る
-
-
-
-
昭和49年、廃止直前・・・
画像を見る
-
-
-
-
1980年ごろの黒ダ・・・
画像を見る
-
-
-
-
1970年1月1日混・・・
画像を見る
-
-
-
-
平和の夕張製作所
画像を見る
-
-
-
-
大夕張鉄道の蒸気機関・・・
画像を見る
-
-
-
-
南清水沢と川向(清陵・・・
画像を見る
-