- 公開日:
2021年3月25日
- 更新日:
2021年3月29日
昭和52年本町6丁目
写真情報
- 説明
- 嶋商店。1977年12月に夕張市本町6丁目で撮影。コダクローム64。まず建物に着目し、どう撮ろうかと思案していたら左から男性が歩いてくるのが視野に入り、いい構図になった瞬間にシャッターを押しました。この写真には、屋号の看板、バス停も入って撮影場所を明確に特定できます。もし通行人なしの建物だけだったら、そんなに感動しないのかもしれません。撮影時(私は21歳)、大夕張、真谷地の写真が私には一番にきていました。最近、フィルムの見直しをして、この写真を再評価しました。年齢を重ねるとモノの見方が変わります。
- 撮影場所
- 本町6丁目
- 撮影年
- 1977年
- 撮影者
- 澤井直人さん
- お問い合わせ先
- 夕張の記憶ミュージアム実行委員会
- コメント
- 嶋商店の看板には高松1区とあります。この場所は?
- コメント
- 髙松1区に嶋商店はありました。此の頃は親類関係のお店が多く、嶋商店は社光にもありました。其の関連での宣伝看板だった筈です。夕張では小紙商店・堀内呉服店・小倉・上出薬局・土屋商店など数多く在ったと思います。
撮影場所
関連する画像一覧
-
-
クリスマスおめでとう
画像を見る
-
-
清栄町の理容ヨコヤマ・・・
画像を見る
-
-
開業時の新夕張駅と旧・・・
画像を見る
-
-
石炭彫りの熊
画像を見る
-
-
昭和44年の黒ダイヤ・・・
画像を見る
-
-
1970年代頃の富野・・・
画像を見る
-
-
夕張神社の参道を駆け・・・
画像を見る
-
-
昭和41年頃、末広空・・・
画像を見る